沖縄の本島でもサガリバナは見れますよ

沖縄と言えば、みなさんはどんな花を思い浮かべますか??一番有名なハイビスカスも実は沖縄の県花ではないんです。

沖縄ではデイゴと言うマメ科の木の花が県花に指定されています。インド原産の木は10メートルほどにもなる大木になり、3月〜5月頃に満開を迎え沖縄の卒業シーズンには真っ赤な花が式を彩ります。THE BOOMの島唄の歌詞にでて以来知名度が一気にあがりましたが、近年外来種のデイゴヒメコバチの被害により葉や蕾に虫こぶができたりと数は減少したとも言われています。八重山諸島、石垣島、西表島ではまだまだ見れる場所がたくさんありますよ。

デイゴがたくさん咲く年は台風がいっぱいくるなんて事もよく島の人が話してますね。

そしてこのデイゴが咲き終わると梅雨が始まり夏に向けて沖縄では色んな花が咲き始めます。その中でもやはり一番の輝きを見せるのがサガリバナと言う花ではないでしょうか?奄美より南西諸島に分布するサガリバナは、沖縄本島よりも南西側、日本の端っこでより多く分布が見られる事もあり、そこまで全国的には有名ではないですが、八重山諸島では、とても人気の花なんですよ。

総状花序と言う葡萄の房のようなものが木から垂れ下がり花が咲くので「サガリバナ」と呼ばれています。夕方より咲き始め朝には落ちてしまう一夜限りの儚い花なんです。石垣島や西表島、八重山諸島の方がサガリバナは有名ですが、もちろん、沖縄本島でもみれる場所はたくさんありますよ。

観光名所の首里城の金城の石畳の瑞泉通りでは、サガリバナ鑑賞会が毎年開催されているほど、サガリバナ並木があります。朝6時くらいには散っていってしまうので、夜に観に行くか、少し早起きして観に行くのもいいかもしれません。

那覇市近くだと沖縄県庁の前のパレットくもじの1階の外階段脇に大きなサガリバナの木があります。

恐らくこういった川に浮かぶサガリバナを見るには西表島にこないと見ることができませんが、6月7月の間に沖縄本島にこられる方は是非観に行ってみてください。

サガリバナツアーのご予約ならこちら↓

西表島サガリバナツアー

西表島での全ての遊びはこちら↓

西表島ティダカンカン

西表島をもっと知りたい人へ!!

西表島のおすすめツアーまとめ

西表島のおすすめの滝まとめ

西表島のおすすめ飲食店まとめ