- 2020年10月4日
- 2021年5月8日
- ピナイサーラの滝
- 317view
こんにちは!ガイドのけーすけです!
今回はお客さんの希望もあり、いつもよりかなり早めスタートのピナイサーラの滝!
ピナイサーラの滝は、西表島の滝ツアーでは一番ポピュラーなコースなのでピークの夏はもちろんのこと、それ以外の時期でも多くの方が訪れるのでなかなか他に誰もいないなんて事は無いのですが、ちょっと時間をずらせば貸切気分が味わえたりもします!
それでは男3人旅いざスタート!
いつもは混雑しがちなマーレー川も誰もいなくてスッキリ!
貸切状態の川を漕いでいきます。
満潮時はマングローブ林の中に入りこんで行くことができちゃいます!なかなか幻想的!
もちろんここでもパシャり!
しばらく漕いで行くと奥にピナイサーラの滝が見えてきます!数え切れない程の滝がある西表島でも、カヤック漕ぎながら目的地の滝が見えるのって実はピナイサーラぐらい!なんだか、いざ行かん!って感じでいいですよねー
さぁここからはトレッキング!滝の上を目指します!景気付けにサキシマスオウの木の前でパシャり!
ポピュラーなピナイサーラの滝コースですが、滝上に行くにはなかなかの勾配を登っていきます!ちょっと崖っぽいところを登ったり、
ほんの数十メートルなのにゼーハー言っちゃうような急勾配な坂もあります!
実はこれ、もともと登山道だった訳ではなく、昔、山の上の方で切り出した木を滑らせて落とすルートだったそう!どうりで急勾配…。普段登山をされる方もなかなかこんな勾配登る事はないなーって言われるほどの激坂です!
とはいえ距離はそれほどでもないので速い人なら30分ちょっとで滝の上に到着!
もちろん1番乗り!最高の天気!
10月になっても
まだまだ
いける!
つめてー!!と叫びながらもみんな川に浸かってサッパリ!
今日はまだ誰も足を踏み入れていないピナイサーラ上流!水もクリアで綺麗!
誰もいないのをいい事にベストポジションで日向ぼっこ!なかなか人がいたらこんな事は出来ないなーと言いながら早朝ピナイサーラを満喫!
貸切の滝上を堪能したら、レッツ滝壺!
滝壺でも相変わらず最高の天気!
思い思いに滝壺を楽しみます!
もちろん飛び込みもバッチリ!
そしてお昼は特製タコライス!あとのせ炙りチーズの匂いがサイコー!
帰りも良いタイミングで川貸切状態でカヤック!
しっかり遊びまくってもまだまだ昼過ぎ!貸切気分も味わえちゃうし、たまの早起きツアーもいいもんですねー!