ツアーならではの交流!ピナイサーラの滝&由布島ツアー

こんにちは!ガイドのまひろです!

本日は5名でピナイサーラの滝&由布島ツアーに行ってきました。

こちらの2家族さんと出発です!

少し風は吹いていたものの難なく風ゾーンはクリア◎

奥様が手首を少し痛めているようでしたが流石の息子さん。若さを無事にお母さんと一緒にスイスイ漕いでました!ご主人はシングル艇でも余裕のよっちゃん。

この写真を撮った直後、私に悲劇が、、、

この悲劇はツアーに参加していた5人の秘密にしておきましょう笑 お恥ずかしい話なのでここでは書かないでおきますね!!!

 

ここから今までとは景色が一変します。少し足を止めて写真タイム。

立派なアカギにみなさん関心中。普段見ることのできない植物をたくさん見れるのも良いところ。

私もガイドとしてもっと動植物を勉強しないと、、

さぁ、滝壺に到着です!!

非常に仲の良いご家族です。風に流された滝も良いものです😆

んーーーこっちもええ顔してますね!!!

たまたま歳が1つ違いということもあり、仲良くなった2人。この寒さなのに気づけば滝壺で泳いでました笑

息のあった飛び込みです!シンクロナイズドダイビングなら確実に高得点取れてます😆

2人とも良い顔☺️

帰り道にはすっかり仲良くなって、私も嬉しい限り!

5人でアカギで📸

ここから先は閲覧注意!!!

 

高砂シロアリの巣が落ちていて、アリがたくさん!!アリが10匹ありがとうのレベルじゃありません。。。

帰路のカヤックでは人もあまりいなく、滝を背景に📸

午後からは由布島観光へ!!!牛さん頑張ってます🐮

私にハプニンングもありましたがこの5人だったからこそ楽しめました!!!

ありがとうございました🙇‍♂️

 

  • ティダカンカンのインスタグラム
  • ティダカンカンのラインアット
  • 西表島で遊ぼう(あそぼう)