西表島サガリバナレポ 7月17日ロングコースこれにて終了!

こんにちは、ガイドのゆうこです

自分としては1週間ぶりにサガリバナロングコースに行ってきました!今季ラストです🥺

7月17日晴れ(小潮6:18干潮83cm)

今日も朝焼けが綺麗でした。見納めだと思うとなお一層。まあ早起きすれば見れるんですけど、早起きは苦手です🥹

凪でしたが逆潮でみなさん苦戦気味でした

なんとか辿り着けば頑張ったご褒美は十分!

モグモグタイムにどんどん落ちてきます〜

こちらは4月ぶりのご参加のご夫婦。今年すでに西表島は3回目とのこと。来る度に次の季節のオススメを知るので、また来ちゃうとのこと。その気持ちわかりますう〜

こちらお一人参加の頼りになるお兄様🙏🏻

西表島は実に20年ぶりだそう。20年越しのサガリバナです。

シャッターを押す手が止まりません。

こちらは母娘でご参加。娘さんの親友ちゃんが島在住でご紹介でご参加いただきました、西表島には何度も来られているようです😌

潮が低くて花の位置が高かったので、降りた人だけが撮れた写真🥹

こちら落ちてきた花が奇跡的に手に着地!この後もよく花が当たってました、さては幸運の持ち主ですね

娘さんは実は妊婦さん。元気いっぱいでフラワースイムまでご堪能。胎教にいいわ〜とお喜びでした☺️

素敵な笑顔😊

綺麗すぎて言葉が見つかりませんー

というわけでここからはダイジェストで

最高でした!今年は見頃が遅かったサガリバナ。まだしばらく見頃は続きそうですが、名残惜しくもクランクアップです!

うちのショップは明日オーナー正人がラストツアーでグランドフィナーレとなりますが。

また来年のサガリバナツアーでお会いしましょう!

ご参加いただいた皆様、ご覧いただいたお方々、ありがとうございました!

 

 

  • ティダカンカンのインスタグラム
  • ティダカンカンのラインアット
  • 西表島で遊ぼう(あそぼう)