- 2021年10月28日
- 2021年10月30日
- ピナイサーラの滝
- 384view
こんにちは、ガイドのゆうこです^^
今日はドイツ人のファミリーとピナイサーラの滝へ!

天使のような娘ちゃんと、パパ曰く「very dangerous age」のお兄ちゃん(笑)と、ユーモア溢れる素敵なパパママ。
拙いわたしの英語と、得意ではなさそうなファミリーの日本語でのやりとりですが、すでにとっても楽しい(*^^*)
カヤックはいっぱいやったことがあるそうで、みんな余裕〜です

サキシマスオウノキのこの大きな板根にはみんな超びっくり!
好奇心旺盛なファミリーは、わたしの精一杯の英語説明を熱心にきいて、質問して、そのあとは母国語で自分たちでディスカッション。
そんな調子でまわりの職場や生き物に興味津々ながらトレッキングスタート〜
元気いっぱい7歳の娘ちゃんはグングン進んで行きます。たまにお兄ちゃんが先頭を横取りして喧嘩しながら、、笑

早く行っちゃう度に、stop!!wait!! って、何回叫んだことでしょうか(笑)

ちゃんときいてこんなに可愛く待っててくれるので結局甘くもなっちゃいます。
後半は あとどれくらい?って散々きかれましたが、なんとか元気に滝上に到着!


母娘で恐る恐る滝覗き。

続いてお兄ちゃん。とそれを撮る父。笑
歩いてる最中からおなかペコペコだったので、早速ごはんにします。
みんなは遊んでて〜とは言いましたが、
I help you Yuko!
と天使がお手伝いにきてくれました。

きけばいつもママのお手伝いもしているとのこと。可愛い助手のおかげで、ランチ作りタイムがいつもより数倍たのしかったです(;ω;)


完成したおそば、美味しいって汁までぜんぶ平らげてくれました^_^

最後にもういっかい滝覗きをして、今度は滝壺へ!

休憩タイムすら可愛い、、!
元気いっぱいの娘ちゃんに引っ張られて、下もあっという間でした〜

川まで降りてきたら、滝壺に向けて前作前進〜〜

早くおいでよ〜って言うてます^_^

モデル体型のお兄ちゃん、休憩してるだけなのにモデルショット

初心者向けとは言えわりとハードなトレッキングルート。パパがお疲れモードになってきたので、待ち時間に天使はブラブラ。
滝に着いたよー!となればみんな泳ぐ気満々!水着に早着替え!


冷たいけど、入っちゃえば楽しい〜!!

この距離で滝を見上げる頃には、アドレナリン全開で寒くもありません^_^



Jumpからの

Swimからの

ジャーンプ!
のエンドレスリピート(笑)可愛い天使がもう一回もう一回と誘うので、わたしも3回くらいとんじゃいましたよ〜
この時いた他のお客さんたちはみんな泳がず観覧されてて、娘ちゃんが「One more!」って言う度にドッと笑いが起こってました(笑)滝壺のアイドルでしたね〜^^

ビショビショになっても服を着ればもう寒くない。あったかいココアで体もホカホカ^^



喧嘩もするけど仲良しの兄妹。デンジャラスエイジのお兄ちゃんですが、こんな時はちゃんと小さな妹を支えてくれます^_^

ファミリーフォトは天使がおてんばすぎてまともに撮れず。笑
夫婦ショットは天使の煽りのおかげで映画のワンシーンみたいなのが撮れました^^

じゃあ帰りましょう〜というと、リュック泥棒が現れました!

おてんば天使、自分が入れそうなリュックを持って、大丈夫!とこのまま走り出しましたよ。もう可愛すぎる。
なんでもやりたいお年頃。帰りのカヤックは1人乗りにチャレンジ!

重たいパドルを持って、(たまにお兄ちゃんに引っ張ってもらいながら)最後までひとりで漕ぎきりましたー!!すごい!
素敵なファミリーと天使のような娘ちゃんに癒された1日になりました^^

Thank you so much!!






