- 2022年7月1日
- 2022年7月1日
- サガリバナツアー
- 586view
こんにちは、ガイドのゆうこです^^
(7月1日 くもり時々雨 中潮8時半満潮)
今日も行ってきましたサガリバナツアー。今日はショートコースです。
出発前から雨が降ったり止んだり。花が落ちちゃってないか少々不安をかかえながら出発〜

今日も出だしは真っ暗。

マングローブの中もなんとなくおどろおどろしい、、と思いきや最高の笑顔とピースのねーね^_^

お、咲いてる咲いてる〜
ホッとしました^_^

雨露がついて綺麗。

たくさん咲いてる木があったので、みんなそれに集まるの図(笑)

そうこうするうちに、ポタポタ落ちてきました〜

重い思いに写真を撮ったりしながらのんびり花待ち^^

その間にわたしは水上カフェを^ ^
今日はココアが大人気。

雨で濡れた体にあったかいココアが沁みました〜

6時半頃からどんどん花が落ちてきました。
雨も止んで落ちた花が綺麗に浮かんでいます^^

花がいっぱい溜まっている場所を発見〜

アダンの茨をくらいつつ、奥へ突入〜


皆さん大満足でした^^

帰りはカンムリワシが見れたり、

また降ってきた雨の中、日が差してめっちゃ綺麗だったり

サガリバナ以外も西表島の自然を満喫できました(*^_^*)
ショートコースも花が増えてきています!まっだまだ蕾がたーくさん、これからも楽しみです〜
ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介
ティダカンカンの西表島でたっぷり楽しめるツアーメニューのご紹介!常時たくさんのツアープランをご用意。カヌーが楽しめるピナイサーラの滝カヌーツアーや、トレッキングが楽しめるユツンの滝ツアー、ちょっとハードなマヤグスクの滝ツアー、ガイド貸切で楽[…]
西表島をもっと知りたい人へ!
沖縄では本島の次に大きな面積を誇る西表島。島のほぼ全域には手付かずの亜熱帯のジャングルが広がっていて、そこには無数の滝や川があり、そしてその島を覆う豊かな海が広がっています。日本でも山、海、川と見所がある島はなかなか珍しいものです。[…]
こんにちは!アクティビティツアー会社、ティダカンカンのオーナー正人です。島の90パーセントが亜熱帯の原生林で覆われた西表島。日本一のマングローブ林とそこに広がる川には100個以上もの滝があると言われています。そして西[…]
日本の端っこにある西表島にもここ何年かで美味しいごはん屋さんがかなり増えてきました。今回は当サイトの管理人(西表島在住)が実際に行って「オススメしたい!」と思った西表島のお店を厳選して紹介します。人気のお店はもちろん、新規オ[…]










