春休みは家族で西表島旅行!ピナイサーラの滝カヌー&由布島ツアー
こんにちは!ガイドのゆうこです!
今日はこちらのファミリーとピナイサーラの滝&由布島ツアー!春休みも残すところあとわずか。ファミリーでのご参加が続いています^_^
カヌーになりたいひと、滝に行きたいけど体力は自信がないひと、水牛車に乗りたいひと、家族みんなの希望がまるっと叶うメニューだったとのこと!ありがとうございます!!
カヌーはみんな初めて。
男子チームはシングル艇、ママとお姉ちゃんの女子チームはダブル艇で。家族みんなの不安は的中し、女子チームがなかなか苦戦していました^_^
カヌーは横に揺らすとひっくり返るので、葉っぱにぶつかりそうになったら前後に避けてくださいね〜
と言ったのを忠実に守ってくれるねーね。開始5分でこの格好何回見たかな、、笑
それを見て弟くんとお父さんは爆笑です(笑)
女子チームも少しずつ要領を得てきました!!水面に映ってきれい〜〜
絶景を楽しみながら漕いでいくと30分なんてあっという間です。
ピナイサーラの滝が見えるところまで来れば、ここからはトレッキング
木漏れ日が綺麗ですね〜。年頃のねーねと弟くんもずっと写真を撮っていました^_^
ママとねーねは体力が心配としきりに言っていましたが、滝までスムーズに辿り着きました!
いい笑顔です♪
お天気なので冷たい滝の水がちょうど気持ちいいー!!
と、言うわけで、、
滝浴びー!!!からの、、
飛び込みー!!!!
ねーねは濡れたくないとはじめは避難していましたが、ママに促されてやっぱり入ることに!ここまで来たらね、いって後悔することはないよ!
最後は気持ち良く泳いでいました^_^
上がってきた後、どうだった?ときいてみると、「妖精がいそうと思った」と天然発言( ^ω^ ) それくらい気持ち良くて癒される空間やったってことだそうです!
遊んだあとはランチタイム。
あったかい八重山そば、めっちゃ喜んでくれてわたしも嬉しかったです(^^)
午後は家族で由布島観光。
水牛車は弟くんの希望だったそう。楽しんでこられました^_^
女の子にしてはツノが厳ついすみれちゃんと記念写真。
帰りの車内、今日はなにが1番楽しかったかって話になりました。
お母さんは、ピナイサーラの滝が良かったな〜
弟くんは、ダントツでカヌー!
お父さんも、カヌーが楽しかったなあ。
ねーねは、おそばが美味しかった。
みんなそれぞれですね(^o^)
弟くんは西表島に住みたいってずっと言ってくれてました。これからいろんなことを経験して、それでも来たいと思ってくれたなら、10年後楽しみにしてるよー(^^)
仲良しの楽しいファミリーとご一緒できて、わたしも楽しかったです!
ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介

西表島をもっと知りたい人へ!

