- 2021年7月5日
- サガリバナツアー
- 467view
こんにちは!ガイドのゆうこです
サガリバナショートコース、7月4日のレポートです^^
満開の花を求めて
こちらの古希間近のお2人、なんと前日はマヤグスクの滝に行ってこられました。
合計10時間のハードコースをものともせず、かなり早いスピードで帰ってきた強者。「思ってたほどしんどくなかったです〜」なんて言ってるひと、はじめて会いましたよ(*_*)
と、言うわけで、
朝5時からのカヤックも元気いっぱいに掛け声をしてスイスイこいでおられました(^^)
静かな川の支流に入って、ゆった〜り進みます。サガリバナの甘い香りがどこからともなく漂ってきます。
香りの元はどこかな〜〜
お、発見〜
先日つぼみだったところが咲いています^ ^
おっと、こちらは何をしているのでしょうか、、?
パドルの先で、浮いているサガリバナを拾おうとしていました^_^
片方に傾くと倒れますが、絶妙なコンビネーションですね。
無事、ゲットできたようです(拍手)
奥の方、狭くなったところがめちゃくちゃ綺麗でした!!!
この景色を見れて、ほんとに良かったです〜
お2人に感謝。
実はこのお2人、このブログをチェックしてくださっていたようで、自己紹介する前からわたしの名前も知っていてくださいました。
読んでるよ〜って言ってもらえると、嬉しくてやる気も上がりますので、
コッソリ見てくださっているそこのあなた、もし西表島にいらした際には是非声をかけてくださいね(*^^*)
お元気なお2人、ありがとうございました!
またガールズトークするのを楽しみにしていますね〜
ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介
ティダカンカンの西表島でたっぷり楽しめるツアーメニューのご紹介!常時たくさんのツアープランをご用意。カヌーが楽しめるピナイサーラの滝カヌーツアーや、トレッキングが楽しめるユツンの滝ツアー、ちょっとハードなマヤグスクの滝ツアー、ガイド貸切で楽[…]
西表島をもっと知りたい人へ!
沖縄では本島の次に大きな面積を誇る西表島。島のほぼ全域には手付かずの亜熱帯のジャングルが広がっていて、そこには無数の滝や川があり、そしてその島を覆う豊かな海が広がっています。日本でも山、海、川と見所がある島はなかなか珍しいものです。[…]
こんにちは!アクティビティツアー会社、ティダカンカンのオーナー正人です。島の90パーセントが亜熱帯の原生林で覆われた西表島。日本一のマングローブ林とそこに広がる川には100個以上もの滝があると言われています。そして西[…]
日本の端っこにある西表島にもここ何年かで美味しいごはん屋さんがかなり増えてきました。今回は当サイトの管理人(西表島在住)が実際に行って「オススメしたい!」と思った西表島のお店を厳選して紹介します。人気のお店はもちろん、新規オ[…]