グループも1人旅も、1日過ごせばみんな仲間!西表島 ピナイサーラの滝カヌーツアー
こんにちはー!ガイドのゆうこです(^o^)/
今日はこちらのメンバーとピナイサーラの滝1日ツアーです!4人グループとおひとり様の合同チーム!
なんと皆さん国家試験後で4月からの職業が同じという偶然で、スタート前から意気投合して盛り上がりました!
お天気にも恵まれて、楽しい1日の始まりです!
男子2人がふざけるのに女性陣が巻き込まれながらのマングローブカヌー。笑い声やたまに悲鳴がきこえてきますが、楽しそうでなにより^_^
友達同士みんなでいれば、なにやってても楽しいですよね^ ^
トレッキングを始める頃には、みんなすっかり仲良くなってきました(^^)
今日はいいお天気で気温も上がってきたので、滝上までのトレッキングはなかなかハードでした。
わたしの背負ってるリュックの重さを気にかけてくれる、優しいみんなのおかげで頑張れました!笑
かわいいキノボリトカゲも出てきてくれたしね^ ^
全員汗だくになりながら、滝上に到着!!
きれーーい!!!100点満点の絶景が待っていてくれました!素晴らしい海のグラデーション!
滝のぞきでまた歓声があがります^ ^
↓見頃を迎えている聖紫花と美女^_^
↓この絶景を前に、カメラマンの腕がなるなる
↓滝上あるある、男子は魚獲りに夢中
ごはんを作るので自由にしててください〜
とランチの用意をしていると、、
\ さっきのトカゲ捕まえれました〜! /
と、まじでキノボリトカゲを捕まえてきたねーね!すごいですね(゚ω゚)‼︎
ランチの八重山そば、おいしいおいしいと喜んで食べてくれて、こちらもとっても嬉しいです^_^
おなかを満たしたら、滝壺に向かいます。
ここで近頃恒例、サガリバナ仮面大会!
今日はみなさん思い思いの顔を作ってくれましたよ。
↓エントリーNo.1 ベネチアの仮面のやつ
↓エントリーNo.2 ひょっとこみたいになってた
↓エントリーNo.3 ムンクの叫び的なやつ
↓エントリーNo.4 癒し系
↓エントリーNo.5 贅沢2枚使い
みなさん、どれがお好みですか(^^)?
そして滝壺にとうちゃーく!
素敵な写真!みんなすっかり仲良くなりましたね^ ^
滝浴びに飛び込みのフルコース。暑い日だったので寒くもなく、大はしゃぎです^ ^
滝壺でのんびりする時間、最高よね〜〜
帰り道にもキノボリトカゲの子どもが出てきてくれました。子どもやったら大丈夫じゃない〜と、ねーねに近づけてみましたが、、
そんなイヤがる!?ってくらい嫌そうな顔してました(笑)でも、かわいいとは思えたみたいです。
帰りは干潮の時間!干潟遊びもしてきました!
必殺、干潟バウワー!!!
↑こちら、みんな自分のイニシャルです。K多いな!!
↓これ、わかりますか?
「IROMT」、イリオモテです!ポイントはOのねーねが木とドッキングして表しているところ。
他にも、、
マッチョマンの腕にぶらさがってみたり
巨人ねーねがおふざけ男子を食べてみたり
ねえ様が手に菩薩様を乗せてみたり。
とっても楽しい干潟遊びでした(^o^)
もっともっと、カメラアングルと写真アイデア磨いておきます!!
楽しい1日を、ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介

西表島をもっと知りたい人へ!

