- 2022年11月26日
- 2022年11月26日
- ピナイサーラの滝
- 438view
こんちには、ガイドのゆうこです^^
今日はこちらの皆さんとピナイサーラの滝へ行ってきました〜

ベテランご夫婦2組と、新婚さん1組。気さくな皆さんで賑やかになりそうです^^

早朝に豪雨が降り、どうなることかと思いましたがツアーが始まる頃には青空がみえてきました!

マングローブにも木漏れ日が入って綺麗〜

いつの間にか、青空がいっぱいに広がってきましたー!!

滝は大増水!!
滝上行けるギリギリレベル。
先に滝壺に行こうか迷いましたが、もう雨も降りそうにないし、今天気良いし、滝壺は休むとこないし濡れるし、みんな元気そうやし、、とか諸々が脳内を駆け巡り、
皆さんとも相談して滝上から行くことに決定!



植物や生き物を見ながら和気藹々たまにゼーゼー言いながら木漏れ日の気持ち良い山を登りまして、、

滝上に到着!
いつもはそよそよ〜と流れているここも、なかなかの勢いです。

手を繋いで安全に川を渡りました!(※笑顔だけどちゃんと気をつけてます)

無事、全員到着!!!
少しハラハラすることを乗り越えたら、いっきにチームの団結は強まりますね^_^



滝上は絶景〜〜!!!

この水量とこの景色がコラボすることはなかなかないのですよ!!と、わたしもついつい熱くなります。


ランチの八重山そば。みんなピカピカ綺麗に完食してくれると、やっぱり嬉しい。重たいリュックを担いできた甲斐もあります(*^^*)

みんながリラックスしてゆんたくしている様子に、なんか嬉しくなってニマニマ。

滝上ではテリハノギクが咲いていました!冬が迫っているのですね〜

こちらはヤエヤママルバネクワガタ。もう死んじゃっていました。

こちらはサキシマキノボリトカゲの赤ちゃん。かわいい〜!これなら触れるとチャレンジのねーね^^

これでも触りたくないとギリギリいっぱいのねーさん^_^
そんなこんなで滝壺に到着!大増水〜!!



こんなん見たら泳ぐしかないべー!!

みんながキャーキャー言いながら入ってくる様子を見るのが好きです^_^

引っ張ったり引っ張られたりしながら、なんとか滝の近くまでやってきました!!

みんな良い顔してるう!!!!

素敵なメンバーと最高の天気に恵まれて、一生の思い出ができましたね(^^)
皆さんまた是非あそびに来てくださいね〜
ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介
ティダカンカンの西表島でたっぷり楽しめるツアーメニューのご紹介!常時たくさんのツアープランをご用意。カヌーが楽しめるピナイサーラの滝カヌーツアーや、トレッキングが楽しめるユツンの滝ツアー、ちょっとハードなマヤグスクの滝ツアー、ガイド貸切で楽[…]
西表島をもっと知りたい人へ!
沖縄では本島の次に大きな面積を誇る西表島。島のほぼ全域には手付かずの亜熱帯のジャングルが広がっていて、そこには無数の滝や川があり、そしてその島を覆う豊かな海が広がっています。日本でも山、海、川と見所がある島はなかなか珍しいものです。[…]
こんにちは!アクティビティツアー会社、ティダカンカンのオーナー正人です。島の90パーセントが亜熱帯の原生林で覆われた西表島。日本一のマングローブ林とそこに広がる川には100個以上もの滝があると言われています。そして西[…]
日本の端っこにある西表島にもここ何年かで美味しいごはん屋さんがかなり増えてきました。今回は当サイトの管理人(西表島在住)が実際に行って「オススメしたい!」と思った西表島のお店を厳選して紹介します。人気のお店はもちろん、新規オ[…]










