- 2018年12月19日
- 2025年9月26日
- 西表島のレストラン
- 2166view
地元のお母さんがやってるようなおそば屋さんってありますか??と聞かれる事がありますが、そんな時はここをご紹介。

新八食堂です
新八食堂の場所は??

上原港から徒歩2分の場所です。港から県道に出ると緑の少し派手な建物が見えてきます。そこが新八食堂です。
店内は味ある大衆食堂のような雰囲気

まずはビール!と頼んでしまいそうな雰囲気な店内。これぞ昔ながらのおそば屋といった感じです。こういう場所で飲むビールって本当に美味しいですよ。
店内にはお座敷もあるので、小さなお子さんのいるご家族は助かりますね。
気になるメニューは???
八重山そばから、焼きそばやチャーハンまで。狩猟の時期はイノシシのチャンプルーもありますよ。タコが獲れた時はタコチャンプルーなど、地のものがメニューにあったりする所も新八食堂のおすすめな所。

大きなソーキ肉がのったソーキそばは700円
お肉が苦手な方は野菜そば650円

いやいや両方のせたい欲張りものには、野菜ソーキそば。このボリュームで900円です。

これぞ地元の味沖縄のお母さんが作るゴーヤチャンプルー
沖縄のソウルフードと言えばやっぱりゴーヤチャンプルーですよね???美味しいゴーヤはあまり苦くないですよ夏バテにも効くし最近は全国区になりつつありますが、その本場の味を是非ご賞味ください。
男子大人気!にんにく豚丼

せっかく沖縄にきたんだし、八重山そばでしよ?と思うのは当たり前です。が、がっつり男子はにんにく豚丼をどうぞ!!よく売り切れになるくらいの島人には人気のメニュー!100円アップで大盛りにもできますよ。
新八食堂は急いでいる方にもおすすめ!
新八食堂は注文してでてくるスピード早い!だいたい2.3分あれば注文したものがでてきます。船に乗る前に少ししか時間がない方にもおすすめです。男子なら10分あれば大丈夫!お昼ご飯がたべられちゃう!
西表島で地元の人が集まる大衆食堂で、地の味のおそばやご飯を食べたい方は是非新八食堂へどうぞ!
追記 惜しまれつつ閉店
2025年6月をもって新八食堂は閉店、30年の歴史に幕を閉じられました。長い間お世話になりました!
同じ場所で、店主さんが変わってまた食堂がオープンするようですが、時期は未定。最新情報に注目です!
西表島をもっと知りたい人へ!!
西表島での全ての遊びはこちら↓
| 店名 | 新八食堂 |
|---|---|
| ジャンル | 郷土料理店 |
| 住所 | CQCW+〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原570 |
| 電話番号 | 0980-85-6078 |
| 営業時間 | 11:00~14:00 17:30~21:00 営業 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 交通手段 | ◎ 島内のバスはフリー1日乗車券1000円で車内販売されている。 ※地図MAPの表示は違うので注意。 正しい座標はコチラ↓ 24.3896997,123.7486102 |
| 駐車場 | 有り |
| 禁煙・喫煙 | お問合せください |




