- 2025年5月8日
- 2025年5月13日
- ゲータの滝
- 36view
こんにちは、ガイドのゆうこです!
ゴールデンウィークで賑わっている西表島です。梅雨入り気配の蒸し蒸しですが、わりと天気の良い日が続いています!
この日は西表島リピーターのご家族様と、午後ツアーでゲータの滝へ行ってきました!
自然大好きなご家族で他の島では物足りないので、石垣島も素通りして西表島に全泊で滞在中とのこと^_^
今時期足元にはサキシマスオウノキのお花がたーくさん落ちてます。大きい木だけど花はとっても小さい!
オキナワテイカカズラの花もよく落ちてますねえ
ヤエヤマコンテリギも近頃満開です。歩いてるとあちこちで香ります。臭いってほどじゃないけど良い匂いでもない。わたしはツバの匂いだと思ってます(共感は得られたり得られなかったり)。笑
コナカハグロトンボがおりました。
交尾中はハート型です🫶🏼
こちらは、おそらくヒメホソサナエだと思われます。
虫系不得意分野なので勉強します🙇🏼♂️
近頃いっきにトンボを見かけることが増えましたね〜
植物やら生き物に足を止めすぎちゃって、わりと時間がかかって滝に着きました🥹
まずは1段目。
滝行がお上手!!
2段目からの3段目
青い海がみれて絶景です!
西表島固有種のヤエヤマヒメウツギも終わりかけ、最後の4輪が咲いていました✨
わたしの肩に付いていたのは、小さなナナフシらしき昆虫。赤ちゃんですかね??
最後にこんな小さなお花がたくさん落ちていました。シシアクチのお花かな?と思います。
あとからホテルの方へ帰ると、どうやら土砂降りだったようでした。ゲータの滝は晴れて木漏れ日も綺麗で、青い海までみれて、とってもラッキーでしたねー!
ありがとうございました!!!