- 2021年11月20日
- 2021年11月27日
- マヤグスクの滝
- 358view
こんにちは、ガイドのゆうこです。
こちらのお兄さん2人とマヤグスクの滝へ行ってきました!
スタートは6時頃、まだ真っ暗闇の中カヤックで出発。今日船で帰るというお2人、余裕をもって普段より30分早く出発です。
漕ぎ始めて30分くらいしたころ夜が明けてきました〜
朝焼けの浦内川、わたしの大好きな景色です^^
男性2人でグングン漕いでくれるので早い早い、あわや置いていかれそうな勢いです。
結果1時間ちょいで軍艦岩に到着しました!素晴らしい好タイム!
歩き始めてすぐ、キノボリトカゲの赤ちゃん登場。かわいいですよ〜と振り返ると、
ドン引きのお兄さん(笑)いかつい見た目とは裏腹に、生き物全般かなり苦手だそうです(笑)
マリュウドゥの滝の展望台、ちょうど朝日が差し込んで絶景でした〜
体力には自信ありのおふたり、さすがのスピードで楽々カンピレーの滝に到着!ここまで30分くらいで来ちゃいました。
ここからは横断道に突入!何時に滝に着けますかね〜
天気にも恵まれ快適なトレッキング、サクサクと進み、、
もうマヤグスクに着いちゃいました!
普通の人より30分近く短縮したんじゃないですか?天晴れです!
奥の滝で滝浴びもして、
ご飯を出せば撮影タイム。八重山そばとおやつのアンダギーをペロリとたいらげ、
元気モリモリのまま帰路につきます!
帰りも快速で横断道を抜けちゃいました!
時間も余裕たっぷりだったので、カンピレーあたりでひと休み。
これ温泉じゃないです、冷たい川の水です。笑
きれいな鏡面のポットホールがあったので、なにやら始まりましたよ?
若にーにとわたしは言われた通りに変なポーズをさせられます。
撮れた写真がこちら↓
よーく見てください。すごくないですか!?
どうなってるか知りたい人は、今度いっしょにやりましょーね^_^
帰りのカヤックもスイスイ、記録的な好タイムを叩き出したおふたりは元気に帰っていかれました^^
ありがとうございました!!!
ティダカンカンおすすめツアーのご紹介
ティダカンカンの西表島でたっぷり楽しめるツアーメニューのご紹介!常時たくさんのツアープランをご用意。カヌーが楽しめるピナイサーラの滝カヌーツアーや、トレッキングが楽しめるユツンの滝ツアー、ちょっとハードなマヤグスクの滝ツアー、ガイド貸切で楽[…]
西表島をもっと知りたい人へ!
沖縄では本島の次に大きな面積を誇る西表島。島のほぼ全域には手付かずの亜熱帯のジャングルが広がっていて、そこには無数の滝や川があり、そしてその島を覆う豊かな海が広がっています。日本でも山、海、川と見所がある島はなかなか珍しいものです。[…]
こんにちは!アクティビティツアー会社、ティダカンカンのオーナー正人です。 島の90パーセントが亜熱帯の原生林で覆われた西表島。日本一のマングローブ林とそこに広がる川には100個以上もの滝があると言われています。 そして西[…]
日本の端っこにある西表島にもここ何年かで美味しいごはん屋さんがかなり増えてきました。今回は当サイトの管理人(西表島在住)が実際に行って「オススメしたい!」と思った西表島のお店を厳選して紹介します。 人気のお店はもちろん、新規オ[…]